Search

渡り蟹のトマトクリームパスタの作り方

  • Share this:

大きめの?渡り蟹が手に入ったのでトマトクリームパスタにしました。シンプルなトマトソースも渡り蟹が入ると豪勢に見え、蟹の旨味と香りが美味しい絶品パスタです。


パルミジャーノ・レッジャーノ
https://amzn.to/2qnLrdw

パスタに最適なアルミのフライパン(安め)
https://amzn.to/2GQUJVG


【材料】
・にんにく 1かけ
・鷹の爪 1本
・オリーブオイル 大さじ1.5
・たまねぎ 小1/4個
・ワタリガニ 1杯
・白ワイン ひとまわし
・水 ひとまわし
・ホールトマト缶 1/2缶
・生クリーム 15g
・塩 ひとつまみ
・パスタ 100g
・バジルやイタリアンパセリ 適量
・パルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズ) 適量


【作り方】
1. 渡り蟹のふんどしを取って砂袋・ガニを取り除き、甲羅の中のミソ・内子はとっておく
2. 足を2本ずつくらいにカットし、きれいに洗う(甲羅も)
3. 足・はさみの太い部分に切れ込みを入れる
4. フライパンにオリーブオイル大さじ1.5・潰してカットしたにんにく・種を取った鷹の爪を入れて弱火にかける
5. 弱火でじっくりにんにくの香りをオイルに移す
6. にんにくがほんのり色付いたら鷹の爪を取りだし、みじん切りにしたたまねぎを加える
7. たまねぎが透き通ったら渡り蟹・あれば渡り蟹のミソを入れて軽く炒め、白ワイン・水をそれぞれひとまわし加えたら蓋をして蒸し煮にする
8. 途中で渡り蟹を返しながら数分蒸し煮にしたら、潰したホールトマトを加える
9. 渡り蟹を返しながら弱火で10分ほど、ソースに適する濃度まで煮詰める
10. 塩分濃度1パーセントのお湯でパスタを茹で、表示時間の1~2分はやくあげる
11. 渡り蟹の身を少しほぐしてソースに残しながらいったん取りだし、トマトソースに生クリーム15g・塩ひとつまみを加えて調味する
12. パスタを加え、ソースを吸わせるように絡ませる
13. 渡り蟹とともにお皿に盛りつけ、バジルやイタリアンパセリ・粉チーズをちらして出来上がり


該当記事:http://www.ikashiya.com/entry/watarigani-tomato-pasta (2017/11/1より公開)
Twitter:https://twitter.com/sakihirocl
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
BGM:https://dova-s.jp/


Tags:

About author
View all posts